フリーランスになった乾物マン日記

40歳半ばでフリーランス生活をはじめたパパブログです。オーナー会社より営業委託を受け、自身の営業力だけで独立・法人化を目指します。退職に伴うトラブル・対応・準備などを含め、フリーランスの身分での業界内での立ち回り方などを紹介します。乾物(昆布)についても語っていきます。

昆布

日本で唯一の酸っぱくない、とろろ昆布

こだわりの固まり とろろ昆布 こだわりの固まり とろろ昆布 酢を使っていない とろろ昆布 1、こだわりの「とろろ昆布」 2、酸っぱいものが苦手 3、唯一の製造方法 食べて健康・ダイエットにむいている食材として 1.調理方法 2、食べるタイミング まと…

富山県で愛されている とろろ昆布(黒とろろ・ソフト昆布)

富山県独自の昆布文化 富山県独自の昆布文化 黒とろろとは? 1.通常のとろろ昆布との違う点 2.ルーツ 3.ソフト昆布とは? 富山県の昆布文化 1.食文化 2.冠婚葬祭 3.高岡昆布めし フリーランスなりました乾物屋です。 全国には、その土地に根付いて…

とろろ昆布って、年間どれだけ食べれているのか?

とろろ昆布とは・・ とろろ昆布とは・・ 1.とろろ昆布の製法 2.とろろ昆布のこだわり 3.全国のとろろ昆布の生産量 は・・・ とろろ昆布の食べ方 とろろ昆布の裏話 最近、フリーランスになりました乾物屋です。専門の昆布ついて語っていきたいと思います。 …

乾物が市場から無くってしまうかも・・・

乾物を取り巻く環境 乾物を取り巻く環境 〇〇者がいなくなってきている ・生産者の減少 ・消費者の減少 そもそも乾物に賞味期限が必要か? 乾物が消えてしまうと・・・・ 解消への取り組み 商品単価を適正価格にする 簡単に便利につかえるような商材に変える…

お正月には昆布が大活躍

お正月には昆布 お正月には昆布 お正月昆布 最近、フリーランスになりました乾物屋です あと残すところ今年も10日程になりました。 そろそろお正月の準備にかかっている方も多いのでは? 昔に比べて、いつでもコンビニ・スーパーがあいてますから、あえて…

鍋ものには昆布で出汁を取る

鍋料理には昆布は不可欠です 鍋料理には昆布は不可欠です 鍋物料理シーズンイン 1.鍋ものに昆布? 2.変わりつつある輸入乾物の事情 ・中国産干し椎茸の現状 ・中国産昆布 の現状 ・中国産昆布の特徴 最後に 最近、フリーランスになりました乾物屋です。…

地区に根差した昆布を使って食育を

使われ方に地域性のある昆布 使われ方に地域性のある昆布 昆布の生息地 1.国内 2.海外 昆布の使用方法と地域性 1.北海道 2.東北 3.関東 4.東海 5.北陸 6.関西 7.山陽・四国 8.九州 9.沖縄 何故、地域性がうまれたか? 昆布の未来予想…

お正月に昆布料理を

おせち料理には昆布は不可欠です! おせち料理には昆布は不可欠です! おせち料理と昆布の関係 1.求肥昆布って? 2.お雑煮に昆布 地域ごとに違う昆布料理 1.昆布巻きの地域性 昆布巻きに使う長昆布とは? 「番外編」幅の広い昆布を使った加工品 最近、…

おぼろ昆布のルーツと職人

おぼろ昆布って? おぼろ昆布って? [:contents] ルーツと背景 1.おぼろ昆布の生まれたキッカケ 2.戦後における発展 3.現在の状況 熟練した職人 1.独特の製法 1.下準備 2.削り作業(手加工) 最近、フリーランスになりました乾物屋です。専門の…

何も知らずに乾物を食べていた人。これを知ったら乾物に対する考えが少しかわるかも

乾物とは? 乾物とは? 乾物について 1.良いところ、悪いところ 2.流通の変化 3.自然の調味料 地域による食べ方の違い 1.北海道・東北地区(例として) この度はれて、フリーランスになった乾物屋です。 乾物とは、みなさんご存じのとおり 日本古来の…